忍者ブログ

活動 -RIRCL-

NPO法人 農と人とくらし研究センター

カテゴリー「【コンサルティング・研修】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人前で話すことが苦手な人たちのための☆楽しいワークショップの進め方☆

人前で話すことが苦手な人たちのための☆楽しいワークショップの進め方☆ (PDF 566kb)

この文章は、「いかに地域づくりに住民を参加させるか-楽しいワークショップの進め方-」という題で『STB法による地域農業組織の戦略的活動支援マニュアル』(社団法人全国農業改良普及支援協会、平成19年3月)に発表した内容をもとに、見出しや文体など手直ししたものです。表題も「人前で話をするのが苦手な人たちのための」という風に変えています。ワークショップをファシリテートするとき、私はいつもそういう人たちを念頭においているからです。と同時に、人前で話すことが苦痛である人というのは私自身のことでもあります。...片倉和人(農と人とくらし研究センター代表)
PR

渋川周辺、赤城山西麓が元気のでる地域・構想づくり ワークショップ

群馬県中部農林事務所渋川地区農業指導センターの依頼で、片倉和人が「渋川周辺、赤城山西麓が元気のでる地域・構想づくり ワークショップ」の講師を担当し、渋川広域農業活性化推進協議会の方々とSWOT分析などを用いて構想づくりを行いました。
(2007年8月21日)

環境・地域資源点検マップ調査による住民参加型のまちづくり・むらづくり

タイの農村で片倉和人がワークショップ研修のファシリテーターをしてきました。

「環境・地域資源点検マップ調査による住民参加型のまちづくり・むらづくり」という現地演習で、JICAと筑波大学の提携による集団研修「持続的農村開発コース」の研修生が村人たちと一緒に取り組みました。
(2007年8月4日~8月6日)

人前で話すことが苦手な人たちのための☆楽しいワークショップの進め方☆


この文章は、「いかに地域づくりに住民を参加させるか-楽しいワークショップの進め方-」という題で『STB法による地域農業組織の戦略的活動支援マニュアル』(社団法人全国農業改良普及支援協会、平成19年3月)に発表した内容をもとに、見出しや文体など手直ししたものです。表題も「人前で話をするのが苦手な人たちのための」という風に変えています。ワークショップをファシリテートするとき、私はいつもそういう人たちを念頭においているからです。と同時に、人前で話すことが苦痛である人というのは私自身のことでもあります。

片倉和人(農と人とくらし研究センター代表)

ブログ内検索

農と人とくらし研究センター

Research Institute for Rural Community and Lifee-mail: nouhito@rircl.jp

最新記事

(07/13)
(07/13)
(06/17)
(02/27)
(09/10)
(09/05)
(01/15)
(01/15)
(01/15)
(11/20)
(11/20)
(10/31)
(10/31)
(10/05)
(10/05)
(09/23)
(06/26)
(06/26)
(06/08)
(04/27)
(04/13)
(03/17)
(03/07)
(01/23)
(01/19)

.

Copyright ©  -- 活動 -RIRCL- --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]